方煒総領事代理 岡山市日中友好協会の新春互礼会に出席 |
|
|
2025-02-26 09:06 |
2月11日、方煒総領事代理が招かれ岡山市日中友好協会の新春互礼会に出席した。岡山市日中友協会土井章弘会長、国会議員逢沢一郎氏、山下貴司氏、岡山市大森雅夫市長らが出席して挨拶し、岡山各界の友好人士180人以上がイベントに参加した。 方煒総領事代理は次のように述べた。岡山は「中日友好の発祥地」と称され、ここに内山完造、岡崎嘉平太など多くの中日友好の先駆者が誕生した。2025年は世界反ファシスト戦争勝利80周年であり、内山完造先生の生誕140周年でもある。在大阪中国総領事館は岡山を含む管轄区域の各界とともに、「過去を鑑み、現在を知り、未来を創る」というスローガンで、歴史を鑑み、平和と友好の初心に立ち返り、困難に立ち向かい、相互認識の難問を解決し、力を合わせて中日両国の相互利益とウィンウィン、世代友好の明るい未来を切り開いていきたい。 参加者たちは相次いで次のように語った。昨年、駐大阪中国総領事館が岡山で西日本地域の中日友好交流大会を成功裏に開催し、この地域の対中友好の自信と雰囲気を強力に高めた。それぞれの影響力を発揮し、両国の民衆のコミュニケーションと交流の架け橋を築き、日中関係の持続的な改善と発展に貢献したい。イベントは出席した来賓らとともに両国の友好関係者が共同で作詞作曲した「日中友好の歌」を合唱して円満に終わった。
|